Quantcast
Channel: 新着情報 | 市民新聞 上越よみうり
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1538

市民提供のひな人形100体 あすとぴあ高田に展示

$
0
0

20140213あすとぴあお雛様.JPG

写真=100体以上のひな人形がホールを華やかに彩る

 上越市本町5のあすとぴあ高田に100体を超すひな人形が飾られ、道行く人たちの目を引いている。伝統の継承とともに本町商店街を盛り上げるようと市民団体「お馬出しプロジェクト」(宮越紀袮子代表)が企画したもので、自宅などに眠っている人形の提供をびかけたところ、50人を超す人たちから寄贈の申し出があった。
 展示スペースなどの関係で、同市内、妙高市、糸魚川市の11組から譲り受け、メンバーたちで飾り付けを行った。
 ひな人形は同施設1階、本町通りに面したガラス張りのフロアの一角に飾られており、幅広い世代の人たちが立ち止まり、じっくりとながめている様子も多く見られる。
 大潟区の中川静枝さん(38)は息子のいちか君(4か月)と母親と訪れ、ずらりと並ぶひな人形をじっくり鑑賞。「最近はあまり見ることのない、七段飾りがたくさんあって、やっぱり見応えがありますね。息子も喜んでいます」と笑顔。同プロジェクトの宮越代表は「女性にとっては様々な思い出があるひな人形。愛情がたっぷり注がれた人形たちをご覧になってくださいね」と話している。展示は3月10日まで。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1538

Trending Articles