Quantcast
Channel: 新着情報 | 市民新聞 上越よみうり
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1538

「大黒屋」 が24日から「はすの朝粥」朝食提供

$
0
0

19日カラー 20150701はすがゆ1.jpg

写真=蓮まつりに合わせた朝食の新メニュー「はすの朝粥」

 高田駅前の高田ターミナルホテル1階にある「大黒屋」は、高田公園で24日から開幕する「上越蓮まつり」にあわせた朝食の新メニュー「はすの朝粥」の提供をはじめる。提供期間は24日〜8月31日。
 規模、美しさ共に「東洋一」と称される同公園のハスを鑑賞できる同祭りを盛り上げようと、今年はじめて登場。5月の連休明けから試作を重ねてきた。
 地元産コシヒカリの七分粥のほか、レンコンのチップスや紫蘇酢漬け、ウコン酢漬け、オイスター煮、レンコン入りの養老寄せや紅白白玉、はすの実甘露がついた「レンコンづくし」膳だ。粥に好みのものを乗せ、べっ甲あんをのせて味わう。梅干し、温泉玉子がセット。
 同店によるとハスには「新陳代謝を良くする」「余分な脂肪を排除する」「血糖の循環を良くする」「精神安定」などの効果が期待されるという。田中芳美専務は「全て手作りにこだわりました。高田公園のハスを目で楽しんだあとは体にやさしい朝食でおなかを満たしてくださいね」と話している。
 800円。予約なしでも利用可能。提供時間は午前7時〜同10時。「はすの朝粥宿泊プラン」(1人6700円)もある。問い合わせは同ホテル523・5428。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1538

Trending Articles