Quantcast
Channel: 新着情報 | 市民新聞 上越よみうり
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1538

観桜会「安全安心フェア」 マーチングに埼玉の吹奏楽団が来演

$
0
0

0150406観桜会ジェネシス来演_1.jpg

写真=福生インターナショナルフェアでのジェネシスの演技演奏(同団体提供)

 高田城百万人観桜会会期中の12日、高田公園の歩行者天国と公園内のさくらステージで「安全安心フェア」(上越市、上越警察署主催)が開催される。防犯や交通安全などの啓発活動のほか、歩行者天国では県警の白バイの先導によるマーチングパレードや、ステージショーが開催される。同フェアで演奏に参加するのは、埼玉県で活動している吹奏楽団「ジェネシス」。同団体のマーチングパレードを見て感動した上越市在住の男性が尽力し、今回の来演となった。
 同団体は、1999年に埼玉県を拠点に個人の吹奏楽愛好者で結成された。普段は東京や埼玉などでコンサートや各種イベントで活動。近年は大会でも上位入賞を果たしている。
 昨年9月に東京都福生市で開かれた「福生インターナショナルフェア」で、同団体はマーチングパレードに出演した。たまたま仕事で訪れ、パレードの演技演奏に感動した上越市の佐藤信廣さん(66)は「子供の時に見たパレードの楽しさを思い出した。ぜひ上越に来てもらえないか」と、同団体にアプローチすると同時に、イベント実現に奔走した。佐藤さんは吹奏楽とは無縁だったが、埼玉の練習会場にも足を運ぶ熱の入れよう。その熱意が実を結び、今回の「安全安心フェア」で、同団体が出演することとなった。
 佐藤さんは「パレードを見て子供たちが楽しみ、憧れ、上越でマーチングが盛んになったら面白い」。ジェネシスの谷合彩さんも「メンバーも観桜会訪問演奏を楽しみにしている。これをきっかけにマーチングバンドに興味を持ってもらえれば」と述べた。
 マーチングの演技演奏は、歩行者天国で3曲、さくらステージで3曲の全6曲。「ルパン三世のテーマ」や「アンパンマンのマーチ」など親しみやすい曲から、観桜会にふさわしい「千本桜」「花は咲く」などが披露される。パレードは午後2時から行われる。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1538

Trending Articles