Quantcast
Channel: 新着情報 | 市民新聞 上越よみうり
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1538

南本町3にサービス付き高齢者住宅「桑の里」

$
0
0

桑の里外観イメージ1縮小.jpg

写真=サービス付き高齢者向け住宅「桑の里」の完成イメージ

 社会福祉法人清和会(上越市京田)は同市南本町3にサービス付き高齢者向け住宅「桑の里」を来年5月、開設する。入居説明会と高齢者のための講演会を30日から開く。
 市内ではサービス付き高齢者向け住宅は比較的郊外に多いが、同法人では居住人口の多いまちなかに新たに開設する。建物は3階建で、戸数は26戸。定期巡回・随時対応型訪問介護看護事業所を併設する。同法人では「介護度が上がっても費用負担が変わらない、年金で入れる価格設定にしたい」としている。
 入居説明会と高齢者のための講演会は30日と12月21日、来年1月24日の3回を予定している。時間はいずれも午後2~4時。講演会のテーマは、30日が「相続セミナー」、12月21日が「高齢者の食事について」、来年1月24日が「介護用おむつの失敗しない選び方・使い方」。いずれも専門の講師が講演する。
 定員は各回20人。申し込み、問い合わせは同法人521・0770。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1538

Trending Articles