高田法人会は11月11日、税を考える週間に合わせ、元宝塚歌劇団で女優の大峯麻友氏らを迎え、特別記念講演会を行う。講演は2部制で無料だが申し込みが必要。
第1部は関東信越国税局課税第二部次長の星一明氏による「社長さんと税~知っておきたい最近の主な改正等~」の講演が、第2部は女優でコミュニケーションアドバイザーの大峯麻友氏による「宝塚歌劇100年の歩み~輝く自分である為に~」の講演がある。
大峯氏は1982年に宝塚歌劇団に入団。「宙組」の劇団史上最年少組長に抜てきされるなど活躍。2002年に退団後は女優や歌手として活動する傍ら、全国各地で講演なども行っている。当日は宝塚での経験をもとに「粋で格好良い大人の女性」への変身方法についてのほか、「すみれの花咲く頃」も歌う予定となっている。
会場は上越市西城町3のデュオ・セレッソで、時間は午後2時30分~午後5時。一般市民を含め入場は無料。
なお社会貢献活動の一環で、当日は不要の古タオル、古シーツ、古絵本の回収を受け付ける。
講演会希望者は平日に同法人会まで申し込む。電話525・0450。
↧
高田法人会が元宝塚の大峯氏迎え講演会
↧