Quantcast
Channel: 新着情報 | 市民新聞 上越よみうり
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1538

ひと足早く「サクラサク」  直江津中等で合格発表

$
0
0

20140119直江津中等合格発表.JPG

写真=掲示板にある自分の番号を指さす合格者

 県立中高一貫校7校の合格発表が19日、一斉に行われ、上越市西本町4の直江津中等教育学校でも、午前10時に合格者123人の受験番号が玄関前に掲示された。雪が舞う中、番号を見つけた受験生は歓声を上げ、保護者とともにひと足早い「春」に大喜びしていた。
 この日の朝は雪が降るあいにくの天気だったが、発表前から受験した小学6年生やその保護者が玄関前に続々と集結。同校職員が合格者の受験番号が書かれた掲示板を設置すると、受験生は「あった」などと声を上げて満面の笑み。親子や合格した仲間同士で抱き合って喜んでいた。また受験番号の写真を取る保護者の姿も数多く見られた。その後、合格した児童と保護者は必要書類を受け取るため、校舎内に入っていった。
 谷浜小6年の久保田里愛さんは「合格できてうれしい。小学校では同級生が少なかったので、友達をたくさん作って、頑張って勉強したい」と笑顔を見せ、同じ谷浜小6年の田中はるかさんは「一緒に受かってうれしい。自分の番号があると信じていた。進学したら英語を頑張りたい」と話していた。
 県立中高一貫校の入学試験は11日に一斉に行われ、直江津中等教育学校の志願倍率は7校中最も高い1・89倍。120人の募集定員に対し227人が志願した。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1538

Trending Articles