Quantcast
Channel: 新着情報 | 市民新聞 上越よみうり
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1538

上越市消費者協会が振り込め詐欺防止で啓発

$
0
0

20141215消費者協会啓発チラシ配布縮小.jpg

写真=会員と上越署署員が啓発ちらしを配布

 上越市消費者協会(浦壁澄子会長)は15日、同市富岡のイオン上越店と上越ショッピングセンターアコーレで「振り込め詐欺防止キャンペーン」を実施。買い物客に啓発ちらしなどを配布し、特殊詐欺への注意を呼びかけた。
 同協会は数年前から偶数月の15日前後、年金支給日に合わせて市内ショッピングセンターなどで啓発活動を行っている。今回は歳末防犯のほか、ここ最近、同市内でも多発する振り込め詐欺などの特殊詐欺に対する注意喚起を目的に実施した。会員6人と上越署生活安全課職員2人が参加した。
 会員らは「電話でのお金の話は詐欺」と書かれたちらしを配布。「振り込め詐欺が多発しています。気をつけてくださいね」と買い物客に呼びかけた。
 浦壁会長は「もうけ話はありえない。家族で団結しないと悪徳集団には立ち向かえません。日頃から家族でコミュニケーションを図ることが大切」と話していた。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1538

Trending Articles