Quantcast
Channel: 新着情報 | 市民新聞 上越よみうり
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1538

ハワイアンリトミックの癒やし音楽に母親喜ぶ

$
0
0

20141210ハワイアンリトミック縮小.jpg

写真=子供の興味を引くプログラム満載

 ピアノ・エレクトーン、リトミック講師で、上越市内で「やよい音楽教室」を主宰する佐藤弥生さん(40)が講師を務める「ハワイアンリトミック」が話題。未就園児親子が毎月1回、楽しみながら活動している。
 音感と音楽を楽しむリトミックレッスンに、ハワイアンテイストの音楽や踊りを取り入れたもので、今年の夏、上越エリアで初めて開講した。
 首が座った0歳児~3歳までの未就園児とその親が対象。講座内では子供たちがハワイアンテイストの衣装を身に着け、佐藤さんによるピアノの生演奏やハワイアンミュージックに合わせて親子一緒に歌を歌ったり手遊びをしたり、踊ったりするほか、絵本の読み聞かせなども行われる。
 佐藤さんによると、ピアノの生演奏を身近に聴くことで、子供たちにとって自由な発想や表現にもつながるほか、癒やし効果が高いとされるハワイアンミュージックに合わせて一緒に踊りを楽しむため、母親たちの産後エクササイズとしても効果的だという。
 参加者で西城町3の吉村歩さん(31)は娘の紬ちゃん(1)と参加。「ピアノに合わせて体を動かすことが大好き。音楽にも癒されます」と話す。
 佐藤さんは「遊びだけではなく、音楽的要素がたくさん含まれている。ハワイアンミュージックはお母さんたちの癒やしにもなるし、仲間づくりの場としていただければうれしい」と話している。
 1レッスン2000円。45分間。会場は土橋の市民プラザ。兄弟割り引きあり。体験レッスン(500円)も随時受け付けている。次回は2015年1月14日。問い合わせ、参加申し込みは佐藤さん090・3063・3508。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1538

Trending Articles