写真=ソラフラワールームフレグランス(左)とフラワーボックス
上越市土橋の人気雑貨店「インテリア&なごみ雑貨ここちすたいる」は、このほどオープン9周年を迎え、8月10日まで企画展など多彩なイベントを開催している。
期間中の9日にはワークショップ「ソラフラワーでルームフレグランスorフラワーボックス作り」を実施。ソラフラワーとは、タイに自生するソラの木の白い茎を乾燥させ、薄くむいてシート状にし花びらの形に形成するもので、香りを吸わせてルームフレグランスにしたり、箱に入れて飾ることもできる。午前10時と午後1時30分の2回で各回5人。参加費は1点2500円、2点4000円。申し込みが必要となる。
また10日までは、おしゃれなデザインのふきんを集めた「和と北欧こだわりの毎日ふきん」、あけびの蔓で作った手提げかごなどをそろえた「あけび蔓かごコレクション2014」(8月1日から)を開催。いずれも秋山綾子代表が実際に使ってみるなど納得のものを並べている。
なお、期間中店内商品を2000円以上購入した人に、中川政七商店の織物雑貨ブランド「遊 中川」の人気柄生地を使用した麻のポケットティッシュケースをプレゼントする。先着50人。
店舗はファミリーヘルプ保育園裏側の住宅街、電柱看板が目印。午前11時~午後6時。不定休。電話522・5669。