Quantcast
Channel: 新着情報 | 市民新聞 上越よみうり
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1538

市立水族博物館入り口にツバメが巣

$
0
0

20140703水族博物館入り口に燕の巣たて (1).jpg

写真=巣に集まるツバメの親鳥とひな

 上越市西本町4の市立水族博物館の入り口にツバメが巣を作った。自動ドアのセンサーに作られ、ひな数羽がひしめき鳴き声を上げている。同館を訪れる人を楽しませている。
 同館によると、同館職員が西側入り口の自動ドアセンサーの上でツバメの巣を発見したのは1か月ほど前。その巣はすぐに崩れたが、直後に再び巣が作られた。
 その後、巣で卵がかえったようで3日現在、5羽ほどひながいる。時折、親鳥がどこからか現れ、巣にいるひなを確認し鳴き声を上げている。同館では「訪れる子供たちには喜ばれているようだ」としている
 同館の敷地では、3月に撤去作業が終了したサイクルモノレールにツバメの巣を作られたことがあったという。
 同館はひなが巣立つまで巣は残す。「入り口の上にあるので来館者に迷惑を掛けるが、ぜひツバメの成長を見守ってほしい」としている。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1538

Trending Articles