Quantcast
Channel: 新着情報 | 市民新聞 上越よみうり
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1538

観桜会に向け準備着々 イベントパンフも完成

$
0
0

20150316花見準備着々縮小.jpg

写真=極楽橋付近で行われている物販ブースの設営作業(16日午後2時過ぎ)

観桜会100縮小.jpg

写真=完成した観桜会パンフレット

 上越市の高田公園で4月3日から19日まで開催される「第90回 高田城百万人観桜会」に向け、会場設営などの準備が着々と進められている。極楽橋付近では物販ブースの組み立てが始まり、担当業者により手際よく作業が進められている。
 業者によると物販ブースの作業は12日から開始。建物を木で組み立て、屋根にトタンを張り、壁や床を作り、今週19日ごろには終了予定という。その後は園内ゴミステーションなどのゴミ箱設営などに取り掛かる。なお、同市観光振興課によると会場の夜桜を美しく照らすぼんぼりの設置作業は週明けごろに行われる予定だという。
 一方、「第90回 高田城百万人観桜会」のイベントなどを案内するパンフレットがこのほど完成した。15日発行の「広報上越」とともに市内の全戸へ配布されたほか、公共施設や同市周辺の観光施設などに配布された。パンフレットはA4サイズで制作部数は12万部。
 パンフレットでは期間中に高田公園や本町商店街で行われるイベントを紹介。観桜会場以外で行われる関連イベントや、お花見シャトルバスの運行案内、駐車場などを記した会場周辺アクセスマップや14日に開業したえちごトキめき鉄道妙高はねうまラインの時刻表なども掲載した。
 今年から関川河川敷に開設する関川中央橋右岸、関川稲田橋右岸、同左岸の3か所の駐車場は、整備などの維持管理協力金として車1台につき500円を徴収する。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1538

Trending Articles